制作事例
オンラインストア
ギャラリー
写真家・若木信吾氏が立ち上げた絵本レーベル〈若芽舎〉のアーティストコラボ絵本第3弾「わたしのゴールデンベル」が本日より発売となっております。 弊社で印刷と製本を担当させていただきました。 プレゼントにもおすすめです。 https://booksandprints.stores.jp/…
詳細ページ:https://booksandprints.stores.jp/
韓国 ソウルを拠点に世界的に活動するAhn Jun (アン・ジュン) 初の写真集『Self-Portrait』の印刷・製本を担当させていただきました。 2008年から2013年にかけて、ソウル、NY、香港都心などで撮影したセルフポートレートのシリーズです。 ぜひ手に取ってご覧ください。 アートディレクション:秋山 伸 (edition nord) 発行:赤々舎 サイズ:364…
尼崎市総合文化センターにて、2018年11月10日から12月16日まで開催される「没後10年 白髪一雄 水滸伝 豪傑シリーズ -アクション・ペインティングによる豪放の世界-」公式カタログのデザイン・印刷・出版を担当させていただきました。 主に30代後半から40代にかけて制作された作品はエネルギーに溢れ、本書籍では細部までその詳細をご覧いただけます。 安藤忠雄(建築家)、ポール・シンメル…
詳細ページ:https://liveartbooks.official.ec/items/14629851
PGIギャラリーで開催中のオサム・ジェームス・中川氏の作品展「Eclipse : 蝕」に合わせて刊行されたカタログブックの印刷と製本を担当させていただきました。 展覧会開催にあわせトークイベントも行われます。 オサム・ジェームス・中川x竹内万里子 11月24日(土) 15時〜 https://www.pgi.ac/exhibitions/4152/ ぜひお出かけください。 …
詳細ページ:https://www.pgi.ac/exhibitions/4152/
11月3日(土・祝)〜12月16日(日)まで小山市立博物館にて行われる第71回企画展「糸と布をめぐる 手しごとの旅」の広報物のデザイン・印刷を担当させていただきました。 家の手しごとで生み出された日常の衣服、裁縫や手入れの道具を紹介するとともに、小山の「結城紬」や「間々田紐」に代表されるようにその土地を特色づける観光資源としても注目され、現在では工芸品としても扱われるようになった各地に残る個性的…
赤々舎さまより刊行された写真家・大門美奈氏の写真集「浜」の印刷と製本を担当させていただきました。 同タイトルの写真展がキャノンギャラリー名古屋11月8日(木)~11月14日(水)、キャノンギャラリー大阪11月22日(木)~11月28日(水)にて開催されます。 ぜひお出かけください。
東京国立近代美術館で開催中の「アジアにめざめたら アートが変わる、世界が変わる1960-1990年代」の広報物と図録の印刷・製本を担当させていただきました。展覧会は12月24日まで開催しております。 本展はかつてないスケールで、アジア各地の現代アートの黎明期である1960 年代から1990 年代に焦点をあてる展覧会です。ぜひ足をお運びください。
News|制作物のご紹介 「吉岡千尋|mimesis」の印刷・製本を担当させていただきました。 触知し得ない無限の時空間や「見ること」を巡る問いを画面につなぎとめ、儚くも印象的な風景を描き出すペインター・吉岡千尋。初となる作品集は、《mimesis》《muqarnas》《sub rosa》シリーズを中心に、主要作品図版、作家書下ろしテキスト/エッセイ、中井康之氏(国立国際美術館副館長)によ…
10月6日(土) から12月4日(火)まで茶道資料館にて開催される平成30年秋季特別展「酒飯論絵巻-ようこそ中世日本の宴の席へ-」の広報物・図録のデザイン・印刷を担当させていただきました。 酒飯論絵巻(しゅはんろんえまき)とは、酒好きの公家、飯と茶を好む僧侶、酒も飯もほどほどを良しとする武士、という3人が言葉をつくして「酒」と「飯」について「論」じ合う物語に、3人がそれぞれご馳走をふるまう絵がつ…
詳細ページ:http://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/tenji/tenjinow/tenji.html?fbclid=IwAR12gawJjm2O8Ol3Lj9749p4FM_rFg8xjpo4Xq9yhMJUJPG6l97XHxCKrVM
10月28日(日)まで静岡県立美術館にて開催されている『幕末狩野派展』の広報物・図録の印刷・製本を担当させていただきました。 明治150年を記念して、明治維新を境に日本絵画史が大きく転換する時代の状況に注目し、幕末に活躍した狩野派の絵師たちが紹介されています。典雅で美しく、豊艶な幕末狩野派の世界をご堪能ください。 http://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhi…
詳細ページ:http://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/detail/46
More